KAERUの日常

多趣味ブログ

Re:ゼロから始めるマイクラ生活(PC) 9日目

今回は、結構進んだので進捗を紹介したいと思います。

 

というのも、以前新しい村民(以下:桜咲)が増えたおかげで、村の開拓がえぐいスピードで進んでます。

 

エンドも行って、シェルカー、エリトラをゲットしたので冒険もやりやすくなりました。

 

また、海底神殿もいつのまにか攻略してくれていたので、シーランタンも取り放題です。

 

今回は、その中のいくつかを紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

まずは桜咲が作ったものから。

 

こちらは灯台です。

 

実はこれ、人工の半島の上にできていて、その上、灯台の素材がネザークォーツなんでえっぐいほどの時間がかかってます。

 

よくやったなぁって思います笑。

 

この村の建築はKAERU建築が牛耳っていましたが、ライバル会社が増えましたね。嬉しい限りです。

 

f:id:KAERU5:20211111014019p:plain

f:id:KAERU5:20211111014108p:plain

f:id:KAERU5:20211111014136p:plain




 

エンダーマントラップも作ってくれました。

 

f:id:KAERU5:20211111022954p:plain



これえっぐいほどの効率の良さで、スケルトンやクモ、ゾンビトラップのような待ち時間の概念がありません。

 

これからはこのトラップが主流になりますね。

これはありがたい。

 

 

 

 

こちらのサトウキビ収穫機も作って頂きました。

 

これのおかげでロケット花火用の紙が困らないです。

 

ただ、今後もうちょっと大きくするかもしれません。

 

f:id:KAERU5:20211111014233p:plain



 

 

 

ここからは自分が作ったものを紹介したいと思います。

 

 

 

 

1つ目はカボチャ自動収穫機です。

 

f:id:KAERU5:20211111014320p:plain

 

こちらを参考にさせて頂きました。↓

【Java版マイクラ】カボチャ・スイカ自動収穫機の作り方。実際に使ってみたおすすめをご紹介! · NJFのマイクラ日記

 

かなりの高効率で、すぐ貯まります。

Java版の方はおススメです。

 

ただ、ロッコやレール、ピストンや観察者などコストがちょっと高いことが難点です。

 

 

2つ目はブレイズトラップ

 

f:id:KAERU5:20211111023044p:plain

f:id:KAERU5:20211111023048p:plain

こちらを参考にさせて頂きました。↓

【マイクラ1.17/1.16】超簡単に作れる低コスト高効率のブレイズトラップ 作り方解説!1時間に1400個のブレイズロッドが手に入る!Minecraft Easiest Blaze Farm【マインクラフト/JE/Java Edetion/便利装置】 - じゃがいもゲームブログ

 

このトラップはブレイズトラップの中では割と作るのが楽な方ではないのかなと思います。

 

ただ、ブレイズっていくら湧き潰ししても湧いてくるので、本当に作るのがめんどくさかったです。

 

ブレイズのトラップを作る際は、耐火のポーションが必須だと思います。

 

 

 

次は、クリーパートラップです。

 

f:id:KAERU5:20211111014414p:plain

以前作った場所が近すぎて、湧き効率が低かったので、地下に作りました。

 

こちらを参考にさせて頂きました。↓

【マイクラ】クリーパートラップの簡単な作り方【マインクラフト】|ゲームエイト

 

このトラップのいいところは、トラップにしてはコンパクトかつ、後付けで段数を増やせることです。

 

ちなみに今は2段にしてあり、これでもなかなかの高効率で、火薬が有り余るくらいあります。

 

また、地下深くに回収に行くのがめんどくさかったため、自動で上に行くようにしました。

 

f:id:KAERU5:20211111014458p:plain

 

全部ドロッパーとかで上にあげるとサーバーが重くなる上、スピードも遅いので、上に届けるのは水流エレベーターにしました。

 

加えて、ずっとクロック回路を動かしてるのも騒がしいし、重くなるので、ドロッパーにアイテムが送られてきた時だけクロック回路が動くようにしました。

 

コンパレーターがドロッパーにアイテムが入ったのを感知すると、信号を送るので、そのあとにコンパレーターのクロック回路をつければできます。ちなみに、画像のようにリピーターを挟まずとも、直でクロック回路にできますが、信号が弱く、届かなかったので今回はリピーターを挟みました。

 

 

 

 

次は、自動仕分け倉庫です。

 

f:id:KAERU5:20211111014529p:plain

 

以前作りましたが、やはり取りに行くのがめんどくさいとのことだったので、第1倉庫の地下に作りました。確か144個ぐらいに仕分けられたと思います。

 

作ったはいいものの、多すぎて何を仕分けるか悩み、まだあまり使われてません笑笑

 

 

 

最後に、今回学んだことの集大成で、アイアンゴーレムトラップに仕分けと自動輸送機を搭載しました。

 

f:id:KAERU5:20211111014611p:plain

アイアンゴーレムは死ぬとポピー鉄インゴットを落とすため、全部を上に送ってしまうと不要なポピーですぐにチェストがパンパンになってしまいます。

 

そのため、輸送機とトラップの間に仕分け機を挟むことで、鉄インゴットのみドロッパーに送られるようにしました。

 

これでわざわざ鉄インゴットだけ取りにいく手間が省けました。

 

 

 

・まとめ

 

ちょっと今回は紹介することが多く、ボリューミーになってしまいました。すみません。

 

村の見た目はあまり変わってませんが、産業の点においてはかなり進んだと思います。

 

まさに産業革命!!!

 

ありがとうございました。

 

 

 

Twitter: https://mobile.twitter.com/KAERU08569125

pixiv: https://www.pixiv.net/users/20787094