KAERUの日常

多趣味ブログ

【閲覧注意】タケオオツクツクを食べる。

奇食シリーズ第3段です。

 

今回はタケオオツクツクと呼ばれるセミを食べました。

 

さっそく食レポしていきたいと思います!

 

 

 

・タケオオツクツクとは?

タケオオツクツクとは、

 

中国原産のセミで、名前の通り竹林に生息していて、幼虫も成虫も竹の汁を吸って生きます。

 

また、名前にツクツクとついている通りツクツクボウシの仲間になりますが、ツクツクボウシのように鳴くことはなく、ギィーーーーンと鳴きます。

 

上述の通り、外来種になりますが特定外来種までには至っておりません。

 

この理由は、友人曰く

 

竹吸って生きとるだけだからじゃね?いてもいなくても何も害ないやんwww、知らんけどwww

 

でした。

 

 

 

・いざ、採集

タケオオツクツクの成虫は竹の上の方にいるため、なかなか取ることが出来ません。

 

そこで、今回は羽化しているところを捕まえることにしました。

 

ということで、夜の竹林に潜入!

f:id:KAERU5:20230730191741j:image

 

 

さっそくカブトムシミヤマカミキリと様々な虫がいます。

f:id:KAERU5:20230730191825j:image

f:id:KAERU5:20230730191828j:image

 

 

 

お!いました!タケオオツクツク!

f:id:KAERU5:20230730192204j:image

膝より下ほどの木にいました!

これは取りやすくてありがたい!

 

大きさはクマゼミ以下、アブラゼミ以上って感じですね。結構大きいです。

 

なぜか成虫も上から落ちてきました。

f:id:KAERU5:20230730192739j:image

色合いが、地味なヒグラシみたいです。

 

 

 

・クッキング!

f:id:KAERU5:20230730192957j:image

最終的に

タケオオツクツク×8

アブラゼミ×3

ニイニイゼミ×1

を捕まえることが出来ました。

 

 

 

調理方法は素揚げ!

ファイヤーーー!!

 

 

 

 

からの

 

 

 

どーーーん!

f:id:KAERU5:20230730193427j:image

こちら

季節のセミの素揚げ

〜公園のヤマドリタケモドキを添えて〜

になります、ごゆっくりどうぞ。

 

 

 

・いざ、実食!

f:id:KAERU5:20230730202344j:image

 

 

 

うーーーーーーん

 

 

何も味しねぇ…

 

 

 

食感は外カシュカシュ、中くちゃくちゃ

まぁ美味しいもんじゃないです。

 

竹汁ばっか吸っとるで美味いんじゃね?w

と言ってた友人もまぁこんなもんかの表情。

 

同じくアブラゼミも同じ感じでした。

ただ、友人曰く成虫より、羽化したての方が外が柔らかく美味しいそう。

 

 

 

・まとめ

今回はタケオオツクツクを食べました。

 

味は可もなく不可もなくという感じで、

そもそも様々な虫を食べてきましたけど、うまっ!となる虫ってないと思うんですよね。

 

いつか肉を超えるような美味い虫を食べてみたいです。

 

 

 

 

 

 

そんなことより、

ヤマドリタケモドキうまっ!!!

 

 

 

ありがとうございました笑

 

 

 

↓モチベーションになります

 

 

ど素人がやるYouTube

タイトルにある通り、

ついに、YouTubeデビューを果たしました

 

ただ、極めて遺憾ながら、筆者自身

イケメンでもイケボでもない持たざる者なため、

出来るだけ、声出し、顔出しは避けたい

 

なので、今回は

ゆっくり実況にチャレンジしました。

 

ただ、貧乏性なためなるべく無料で作成したいとおいうことで、今回は費用0円を目指して作成しました。

 

そんな訳で、動画作成までの手順をど素人ながら紹介していきたいと思います。

 

 

 

目次

 

 

 

①主に使ったソフト、アプリ

・VOICEVOX

VOICEVOX | 無料のテキスト読み上げソフトウェア

 

VOICEVOXは基本無料の音声読み上げソフトです。

最近流行りのずんだもんなどがあります。

 

本当は、霊夢魔理沙でやりたかったのですが、使い方が分からなかったので辞めました。

 

ただ、VOICEVOXはど素人の自分でもめちゃくちゃ使いやすかったです。使用方法が分からなくても、YouTube等で解説されている方が多くいらっしゃるので、ほぼほぼ困ることなくできました。

 

 

 

・ゆっくりムービーメーカー4

ゆっくりMovieMaker4 | 饅頭遣いのおもちゃ箱

 

こちらも基本無料の動画編集ソフトです。

 

こちらもめちゃくちゃ使いやすかったです。

特に、画像等を何秒から何秒まで表示するという操作や、写真や素材を貼る際に、ガイドが出る点がやりやすかったです。

 

 

 

・LINEcamera

こちらはサムネ用に使いました。

 

基本的にソフト上に存在するフォントといえば、ゴシック等のよくあるフォントしかないのですが、こちらは無料で様々なフォントを使用できるため、とても便利でした。

 

 

 

・個人的に使ったソフト

・jwcad

powerpoint

こちらは図面の作成とスライドの作成に使いました。

 

 

 

②やる気の源、文章作成

まず、動画の字幕部分になる文章を書いていきます。

 

特にゆっくり実況の場合は、霊夢魔理沙の掛け合いがあるため、続けて書かず、話し手が変わる毎に改行して、その文章の話し手が誰なのかを明確にした方が後々の作業が楽になります。

 

ここのコツは、ばーっと一気に書いちゃうことで、作るしかない状況を作って、後に引けなくします。

 

 

 

③割と楽しい音声作成

この作業は個人的に割と楽しかったです。

 

VOICEVOXに作った文章を入れていきます。

これはコピペでいけると思います。

 

話速や抑揚、イントネーションも直すことができますが、かなりめんどくさいので人それぞれでいいと思います。

筆者は念のため直しましたが、しっくりこない所も多々あります。

 

ここのコツはたまに変な言葉を話させて遊ぶと、モチベが続きます。

 

 

 

④1番めんどくさい素材集め

何気1番めんどくさい作業が素材集めです。

 

素材となる画像や図面、スライド、立ち絵、BGMを集めます。

 

今回、写真やスライド、図面は作成したものを使いましたが、立ち絵、BGMに関しては技術がないため、ニコニコ静画YouTubeなどで有志で提供している方からお借りしました。

 

素材集めのコツは、普段からちょこちょこ素材となる写真などを撮っておくと、めんどくさい作業が減ります。

 

 

 

⑤いざ、動画編集へ

ゆっくりムービーメーカー4に素材、音声、BGMをドロップします。

 

音声を聞きながら、話の切れ目のところで、スライドを変更します。この時、トランジション効果と呼ばれるシーン切り替えのアニメーションを入れるとそれっぽい動画に仕上がります。今回、自分はサムネをシーン切り替え毎に表示することでメリハリを出しました。

 

また、立ち絵については、話の掛け合い内容によって、それに合う表情の絵をドロップし、会話の雰囲気を出します。

 

 

⑥クソほどめんどくさい字幕作業

動画作るの辞めようかなと思うほどめんどくさいのが字幕作業です。

 

基本的にはコピペですが、字幕の配置やどこまでその字幕を表示させるかを編集するのかが、新しい字幕を表示させる度にやらなければならないため、頭がおかしくなります。

 

コツは無心でやることです。

修行僧になったつもりでやると長く作業ができます。

 

 

 

⑧一気にモチベが上がる効果音挿入

 

キャラクターの感情をを表す効果音や、シーンごとの効果音を入れます。

 

効果音を入れるか入れないかでだいぶ変わるため、これだけは入れた方がいいと思います。

 

おすすめの効果音サイト↓

効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード

 

 

⑦確認作業

1度全部できたら確認します。

 

字幕の間違いや、スライドのずれなどを確認します。

 

ここでのコツは他の人に見てもらうことです。

視聴者側の意見を聞けるので、自分では気づけなかったところ、めんどくさくて妥協した痛いところを突かれます。

 

また、知り合いに見せたくない方は、数日置いてから自分でもう1度見ると間違いに気づきやすくなるためオススメです。

 

 

 

⑧動画投稿完了

YouTubeに動画を投稿します。

 

投稿すること自体は簡単ですが、例えば、今回であると立ち絵やBGMをお借りしているため、そのURL等を貼ることが重要です。

 

 

 

まとめ

今回はゆっくり実況にチャレンジしました。

 

出来たものがコチラ↓

【マインクラフト】マイクラで考える、ゆっくり古建築入門 - YouTubeyoutu.be

 

 

 

 

やった感想としては

 

 

 

まぁーーーーーめんどくさい

 

 

 

コツがめんどくさいめんどくさくないかの2択で話してる時点で察された方もいらっしゃるかと思います。

 

なんと言っても、

たった2分ちょいの動画を、ほぼ仕上がりまで作るのに、丸2日間かかりました。

 

自分で身振り手振りやればもう少し簡単だと思うんですが…まぁ…ね…。

 

ただ、今回全て無料で作成出来たので、公約は守れたかと思います。

 

 

 

 

 

 

最初で最後かも♡

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

↓モチベが上がります

 

 

 

 

 

YouTube: https://youtube.com/@user-ru1fi4yl5r

Twitter: https://mobile.twitter.com/KAERU08569125

pixiv: https://www.pixiv.net/users/20787094

 

 

 

 

 

ぶらり建築の旅in東京

今回は東京観光で見てきた有名建築もろもろを紹介したいと思います。

 

さっそくいきます。

 

 

 

国立西洋美術館

f:id:KAERU5:20221229164946j:image

設計:ル・コルビュジエ

 

こちらは近代建築3大巨匠の1人、ル・コルビュジエ日本で手がけた唯一の美術館です。

 

ここでル・コルビュジエって誰やねんって方に簡単に紹介すると、

近代建築のパイオニア的存在で、近代建築の5原則を提唱しました。

それは、

 

ピロティ

自由な平面

自由な立面

水平横長の窓

屋上庭園

 

というものでした。

 

西洋ではレンガ造などが主流でしたので、ピロティのように大きく2階は迫り出せませんし、窓も大きく取ることは出来ませんでした。

 

しかしその当時、鉄筋コンクリートがちょうど使われ始めており、コルビュジエはそれに建築の新たな可能性を見出しました。

 

鉄筋コンクリートによって大スパンを作ることが出来ますし、三角屋根にする必要性も無くなったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

内装に入ります。

 

f:id:KAERU5:20221230015952j:image

これが有名な場所です。

コルビュジエの作品には、スロープが多く登場します。とても美しいです。

 

 

 

f:id:KAERU5:20221230020311j:image

こちらは自然光を利用して作品を照らしています。

 

通常、自然光を直接絵画などの作品に当ててしまうと色が褪せてしまうため美術館では窓は作らないのですが、コルビュジエ曇りガラスや間接的に自然光を取り入れることで絵画へのダメージを軽減しています。

 

 

 

f:id:KAERU5:20221230020742j:image

模型がありました。

当時よりだいぶ増築されているらしいです。

ただ、コルビュジエ自身も無限成長美術館といって、作品点数が増えても建物が追いつけるよう、建物の外へ外へと螺旋状に増築することを考案していたらしいです。知らなかった。

 

機能性と芸術性が兼ね備えられている素晴らしい美術館でした。

 

 

 

 

ここからは特に言うこともないので巻きで行きます。

 

国立新美術館

f:id:KAERU5:20221230021307j:image

設計:黒川紀章

 

立面がとても印象的な建物です。

中も空中レストランのようなものがあり、とても幻想的な空間になっています。

 

ただ、休業中だったので入れませんでした、残念。

 

 

 

代々木体育館

f:id:KAERU5:20221230021514j:image

設計:丹下健三

 

釣り構造の建物で、屋根を2本の柱にかかってるワイヤーで釣っています。

また、平面を二つ巴のようにすることで、渋谷側と原宿側からの人の流れをきれいに取り入れ、動線が円滑になっています。

 

これも中には入れませんでした、残念。

 

 

表参道ヒルズ

f:id:KAERU5:20221230021959j:image

設計:安藤忠雄

 

街並みに合わせつつ、住居スペースと商業施設を兼ね備えた良いとこ取りの建築です。

 

f:id:KAERU5:20221230022334j:image

地下空間を大胆に使った商業施設部分は、ほとんどがスロープによって繋がれています。

 

外からは中がこんな風になってるなんて、想像できませんよね。初めて表参道ヒルズを写真で見た時は違う建物だと思ったくらいです。

 

 

 

・BOTTEGA表参道

f:id:KAERU5:20221230023139j:image

設計:伊東豊雄

 

表参道の中でも一際目立つ建物です。

 

こちらの建物では、従来のような垂直な柱を用いず、外観にもなっている斜めの壁で構造を持たせています。

ちなみに、この外観のデザインは表参道の並木を表しています。

 

f:id:KAERU5:20221230022609j:image

この隣の建物も伊東豊雄氏が建てたのかな?

こちらはちょっと分かりませんが、これまた奇抜な建築です。

 

 

 

・まとめ

東京は有名建築の宝庫でした。

 

他にも行ってみたい有名建築はあったのですが、いかんせん時間がないもので、全部早歩きで回りました笑。

 

加えて、表参道だけでも、あーこれたぶん誰かが設計してんだろうなぁって建物がいくつかありましたが、そちらに対しては知識もなかったので今回はパスしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

東京の変な建物大体建築家が建ててる説

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

トラフカラッパ食べてみた。(他にもあるよ!)

 

 

 

最近、どこのYouTuberだよと言わんばかりに、

訳分からんもんばかり食べています。

 

最近だと、キイロスズメバチだったり

シカのレバーだったりと色々食べました。

 

まぁ好きでやってるんでいいんですけど。

 

 

 

そこで今回は、市場に行ってたまたま見つけた

トラフカラッパの味のレビューを

紹介したいと思います。

 

 

その他にも、食べてるので

そちらについても紹介していきたいと思います。

 

 

・トラフカラッパとは?

f:id:KAERU5:20221219212348j:image

主に東京湾以南、西太平洋・インド洋・オーストラリア・アフリカ東部に分布していて、

浅海の砂底・砂泥底に生息するカニの仲間です。

 

参考↓

gtJbp - _Co[̽ßÌC}Ó

 

 

見た目はまん丸でとても可愛らしく

最近、水族館デビューフィギュアにされるなど

じわじわと人気が出ています。

 

ちなみにかく言う筆者もフィギュアを持ってます。

f:id:KAERU5:20221220215044j:image

 

 

 

市場では他のカニと合わせて500円と格安でした。

 

 

 

・クッキングタイム

 

料理と言ってもただ塩茹でするだけ。

 

10分くらい塩茹でしてみました。

 

 

 

・いざ実食

とりあえず、ハサミの方から。

f:id:KAERU5:20221218161427j:image

 

 

 

 

 

…。

 

 

 

 

 

カニの味はするものの、うまいとは思わない。

 

 

 

 

 

というのも、味わえるほどの身がないため、

美味い!とならないんですよね。

 

 

 

続いて頭の方ですが、だいぶグロいので文字だけで…。

 

 

 

 

 

うーーーん…。

市場を丸ごと食っとるみたいな味がする…。

 

 

 

蟹味噌らしきものがひたすらに生臭い。

加えて、頭の部分は食べられない(※食べちゃダメ)

エラがほとんどで、身が無かったです。

 

ただ、ちょっと生っぽかったのでもう少し茹でたら生臭さも無くなっているかもしれません。

 

 

 

 

・他のカニも食べてみたよ!

f:id:KAERU5:20221219212336j:image

 

これはおそらくイカムリというカニ

 

ただ、食用ではないそう

(ではなんで売ってたんだ…?。)

 

というか、の可能性もあるみたい…。

 

↓参考

カイカムリ | 甲殻 | 市場魚貝類図鑑

 

 

 

・クッキングタイム

こちらも10分ほど塩茹でしてみました。

 

ただ、茹で汁がドブみたいな色になったのが

すごい心配。食べられるのか?

 

 

 

・実食

f:id:KAERU5:20221219212804j:image

 

写真からも分かる通り、身がほとんどない。

というか、ない


まぁでもこういったのが案外美味かったりするんだよね!






パクッ






にっっっっっっが!!!!!!
まっっっっっっず!!!!!!




食べた結果分かったことは、

食い物ではないです、はい。

 

これたぶん毒なんじゃないかな?

と思うほど苦い上に、味はなし

 

一応、頭も割ってみたものの、

中はドス黒いドロドロの液体が出てきただけで、

中はほとんどスカスカ。

食べるところはありませんでした。

 

 

 

・まとめ

f:id:KAERU5:20221219213824j:image

今回はトラフカラッパとカイカムリの食レポをしてみました。

 

美味しくはないものの、どちらも可愛らしい生き物なので、次は飼ってみたい!

 

何にも参考にならないとは思いますが、

以上、食リポでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タラバガニ食いてぇ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モチベーションになります。

 

 

テラリウムをやってみた!

最近、ずっとやってみたかったテラリウムを始めました。

 

テラリウムと言ってもほぼ苔だけなので苔リウムなんですけど、

 

ただやるだけでも面白くないので、

今回は、なるべく安価に仕上げることを目指しました。

 

 

予算は1000円以内!

 

 

 

 

 

・コケ調達

 

まず、肝心の苔ですが、近くのホームセンターで見たところ、少しでも500円くらいするので…

 

 

f:id:KAERU5:20221011132834j:image

 

 

f:id:KAERU5:20221011133221j:image

 

職場に生えてるものを採集!

 

※場合によっては、許可が必要になるかもしれないので、採取の際は気をつけて下さい。

 

今回、採集したものはおそらくスナゴケ

少し自然がある場所なら割とどこでも生えてます。

 

どこでも生えてるコケにしては、見た目がかわいく、触り心地もモフモフしてておススメです。

 

他にも、よく生えているもので言ったら、ギンゴケというものもありますが、見た目があまりキレイでなく、育てることも難しいらしいので辞めました。

 

 

 

 

 

・完成?

f:id:KAERU5:20221011193405j:image

 

たまたまあった灯籠を乗せてみたもののなんか寂しい。

 

隙間にとかシダ植物を置けばいい感じなるかもしれない。

 

灯籠代を除けば、今のところ砂と容器合わせて900円ほど

 

砂が700円で意外と高かった…。

 

苔の根は仮根といって、体を支えるためにあるだけで栄養を吸っているわけではないため、

砂もそこらで調達してこようと思ったのですが、

 

そこらの砂には虫や不純物が多く含まれているため、今回はきちんと専用の砂にしました。

 

ただ、想像と違った上、100均でもテラリウム用の土や砂があるので、そちらでもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

・シダ植物ゲット!

 

たまたま行った道の駅にシダ植物が売ってました。

 

その値段なんと100円

 

道の駅みたいなところの方が案外安く売ってるのかもしれない。

 

 

 

 

 

・さっそく植え付け

f:id:KAERU5:20221011195528j:image

 

うーんなんか違う。

 

なんかジャングル感すごい。

 

やっぱり岩が重要なのか…。

 

 

 

 

 

・岩調達

 

ホームセンターでテラリウム用の岩(溶岩石)を見てみると、小さいものでも1000円…。高すぎやろ。

 

ということで、そこらで調達

f:id:KAERU5:20221011200038j:image

 

職場の駐車場に落ちてた鉱滓をゲット。

 

鉱滓とは、製鉄の際の不純物で、アスファルトとかに使われてます。1回溶けたものなので、見た目もほぼ溶岩石ということにしとく( ᐙ )

 

これは、コンクリートがらの駐車場とかにたまに落ちていますが、こちらも許可が必要になるかもしれないので、採取の際は気をつけて下さい

 

 

 

・置いてみた

f:id:KAERU5:20221011200536j:image

 

ジャングル感は消えないものの、だいぶテラリウム感が出た気がしてきました。

 

やっぱり岩だったんですね。

 

 

 

 

・結果

結局、器は透明な容器から白い器にしました。

 

スギゴケ   0円

砂     700円

ヒメシダ他 110円

器     110円

岩      0円

 

これに自分は、蓋と灯籠があるので

 

f:id:KAERU5:20221011201338j:image

アクリル板3枚    330円

マスキングテープ(黒)    110円

 

灯籠(ガチャガチャ)     300円

 

 

合計        1660円

 

 

 

 

 

 

全然オーバーしとるやんけ…

 

 

 

 

 

 

 

ただ、砂も100均で買えば1000円前後で収まると思うので、皆さんも是非お試しください。

 

 

 

・まとめ

今回は、テラリウムについて紹介しました。

 

全然予算内には収まらなかったものの、まだ安く済ませた方なのでないかと自分に言い聞かせてます

 

ただ、本格的にやると、小さな水槽だけでも2000円以上するので、ちょっと試してみたい、ただやるならこだわりたい方には参考になったんじゃないかと、これまた自分に言い聞かせてます

 

 

 

 

 

 

ほんとすんません。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

追記

 

職場には他にも、フデゴケタマゴケなどもありましたが、本当にそうなのかは怪しいところ。

 

ただ、フデゴケは毛皮のような触り心地で気持ちいいですし、タマゴケは小さいキノコみたいなのがぴょこぴょこ出ていてかわいいです。

 

お試しの際は、色んな苔を集めてみるとこれまた楽しいかもしれません。

 

 

Twitter、pixivはこちら

Twitter: https://mobile.twitter.com/KAERU08569125

pixiv: https://www.pixiv.net/users/20787094

 

 

↓モチベーションになります。

 

 

 

水生昆虫の王”タガメ”を獲りました。

趣味で昆虫採集もやっているのですが、

 

最近、昆虫に詳しい人と知り合う機会があり、その友人と一緒にタガメを獲りに行きました。

 

 

 

タガメを知らない方のために説明すると

 

タガメは、カメムシの仲間の大型の水生昆虫です。

性格はかなり獰猛で、ウシガエルなんかも捕まえて食べてしまうほどです。

 

ただ、近年は水質の悪化や生息場所の減少、農薬などによりかなり数を減らしています

 

今回、獲りに行った場所でも、詳しい場所は言えませんが、絶滅危惧種2類に分類されています。

 

そのため、タガメは昆虫界隈で希少な昆虫の1つとして一目置かれている存在です。

 

 

 

・採集1日目

1日目は現地到着が夜だったこともあり、灯火採集にしました。

コンビニや虫が集まっている街灯を中心に見てみます。

 

コンビニには

f:id:KAERU5:20220821225617j:image

オナガサナエがいました。

特別珍しいトンボではありませんが、個人的に好きなので嬉しいです。

他にもコクワガタのメス、イナゴ類、ツクツクボウシニイニイゼミetc…がいました。

 

一方、街灯には

f:id:KAERU5:20220821230012j:image

なかなかいいサイズのヒラタクワガタのメスがいました。

 

他にも

f:id:KAERU5:20220821230130j:image

アマガエルかな?がいました。

また、ノコギリクワガタのメスや、カナブン、キリギリス、カゲロウ等が沢山いました。

道中では、シカやイノシシが徘徊してました。

怖い…。

 

 

結局、深夜2時ごろまで探しましたが、肝心のタガメは飛んできておらず…残念。

 

 

 

・採集2日目

今度は田んぼを中心に探してみることに。

 

f:id:KAERU5:20220821230444j:image

友人曰くヤマガカシ

毒ヘビです、危ない。

 

f:id:KAERU5:20220821230906j:image

友人が捕まえた空の王者オニヤンマ

カッコいいです。

 

他の昆虫は捕まるものの、この時期(8月下旬)は、田んぼの水を抜いていることもあり、水生昆虫はいなさそうです。

 

 

 

今度は場所を変えてを中心に見てみることに

f:id:KAERU5:20220821231116j:image

いい感じの池を見つけました。

 

 

 

さっそくガサゴソ

 

 

 

で、でたーーーーー!!!

f:id:KAERU5:20220821231544j:image

念願のタガメです!

やはり大きいですね。

大きい昆虫は無条件で興奮しますよね。

 

 

 

f:id:KAERU5:20220821231852j:image

めちゃくちゃ威嚇してきます。

口のストローで獲物の体液を吸うのですが、これに刺されるととても痛いらしいです。

 

もう少し詳しく説明すると、

口吻から消化液麻痺毒を流し込み、捕まえた獲物を瞬時に麻痺させ、消化液で中身をドロドロにし、それを吸って食事します。

 

人間が刺されると、スズメバチに刺された時と同等くらいの痛みと腫れが出るそうです。

 

こ、こえぇ

 

 

 

・結果

f:id:KAERU5:20220821232020j:image

この池は水生昆虫のユートピアでした。

 

タガメをはじめ、ミズカマキリ、ガムシ、クロゲンゴロウ、ヤゴ(飛んできたトンボから推測するに、ギンヤンマ、シオカラトンボショウジョウトンボ、オニヤンマ)がいました。

 

 

 

・まとめ

今回は、水中の王タガメを獲りました。

 

見た目もいかつく、性格は凶暴、毒持ちと水生昆虫の王にふさわしいものでした。

 

獲った場所は乱獲を防ぐため詳しくは言えませんが、人生で1度は獲ってみたい!という方にいくつかポイントを言っておくと

 

1.動物が出るくらいの田舎

2.無農薬栽培を行なっている地域の田や池

3.水草が豊富な場所

 

だと思います。

 

特に水草が生えているような場所はかなり環境がいいと言えると思います。

 

ただ、動物が出るような場所ということは、

 

クマが出る可能性もあるため、十分気をつけて採集を行ってください。

 

 

ありがとうございました。

 

 

↓モチベになります。

 

 

最近見た面白い漫画、アニメ

最近、アニメの見聞を広げてみようと、いくつか自分が好きそう、かつ短く終わるアニメを探してました。

 

今回、その中で、個人的に面白かった、漫画、アニメを紹介していきたいと思います。

 

 

 

◉アニメ部門

 

今回は、見やすい1クール(12話程度)で終わるものをピックアップしました。

 

恋は雨上がりのように

 

・一言ストーリー

女子高生とバイト先の店長との間で起こるハートフルラブコメ

 

このアニメは実写化もされていて、実写もそこそこ評判がいいアニメです。ストーリーはどちらかと言えば少女漫画より?な感じがします。

 

真っ直ぐで眩しい若々しさと、おっさんの人生を経験したがゆえの諦めが対比されていて面白いです。

 

 

 

◯映像研には手を出すな

 

・一言ストーリー

女子高生3人組のアニメーション制作アニメ。

 

映像研の3人組が、設定大好き人間、作画大好き人間、金稼ぎ大好き人間とアニメ制作をする上で、ちょうどいいバランスになっていて面白いです。

 

とくにプロデューサー役の金森は、とてもキャラが立っていて好きです。どんなに良いアニメを作っても、プロデューサーがしっかりしてなければ、次の作品に繋がりませんからね。そこがしっかりしていて面白いです。

 

あとOPが個人的に大好きです。独特な映像と耳に残る曲がクセになりました。

 

 

 

◯女子高生の無駄遣い

 

・一言ストーリー

女子高生たちの日常ギャグアニメ。

 

通称バカのシュールなボケと、BLが大好きな通称ヲタの的確なツッコミがクセになります。

また、その周りの人も1クセ、2クセあってかなり面白いです。

 

それと、これまたOPがいいです。

主役3人組が歌っているのですが、一時期ずっとリピートして聞いてました笑。

サビが耳に残ってしょうがないです。

 

 

 

◉マンガ部門

 

今回は、アプリで無料で話が読めるものを中心に選びました。

 

◯ダンダダン

 

・一言ストーリー

SF、学園、ラブコメ、ギャグと全部盛りの漫画。

 

すでに知っている方もいらっしゃるとは思いますが、あえて紹介しますと、この漫画は絵の描き込みの量がすごいです。めちゃくちゃ絵がうまい。これを週間で書いてることがあり得ないです。

 

話は基本的に都市伝説から始まるのですが、その短編ごとにきちんと伏線があり考察要素があるのも面白いところです。

また、敵キャラがUMAや幽霊、妖怪なんですが、それぞれによく知られているような弱点や由来が、話に絡んでいることも面白い要素だと思います。

 

ジャンプ+で無料で読めます。

 

https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3

 

 

2.5次元の誘惑

 

・一言ストーリー

3次元に興味がない主人公のラブコメ漫画。

 

個人的に、もっと売れてもいい漫画だと思います。

 

まず最初に言えることは、めちゃくちゃ絵が上手い。そして、ヒロインが全員かわいい。

 

次に、ギャグも一味違って面白いです。他アニメのパロギャグや、シュールなツッコミがツボでした。

 

最後に、話も面白い。往々にしてハーレム系ラブコメは、話が薄くなりがちですが、この漫画は話もしっかりしていて面白いです。

特に、漫画家の回は個人的神回でした。

 

こちらもジャンプ+で無料で読めます。

 

https://shonenjumpplus.com/search?q=2.5%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%81%AE%E8%AA%98%E6%83%91

 

 

・まとめ

以上が最近見た面白い漫画、アニメでした。

 

漫画、アニメが好きな方には今さらかよと言われそうな作品が多々ありますが、どうかお許しを。

 

どれも、評価が高い作品のため、是非皆さんも見てみて下さい。

 

 

ありがとうございました。